リハビリテーション科 REHABILITATION

リハビリテーション科について

種々の機械を用いて疼痛の軽減をはかるだけでなく、運動療法によって身体の機能を高めて日常生活を快適に過ごせるようにします。
治療の主人公は患者様です。私たちは患者様のお手伝いをさせていただきます。

主なリハビリテーションの内容

物理療法

物理療法とは、電気や超音波・レーザー・温水や冷水・熱などの物理的なエレルギーの力を利用する治療です。物理療法の主な目的は、痛みなどの症状の緩和・むくみを引き起こす循環の改善・リラクゼーション効果・運動効果などが挙げられます。

  • 電気療法

    電気の力を利用して筋肉や神経に刺激を与えます。鎮痛効果や筋肉の増強効果などが期待できます。施術により筋肉がほぐれて血流が増加すると、老廃物が流れて痛みやコリが軽減し、十分な酸素や栄養が供給されるようになります。肩こりや腰痛など、局所的かつ急性症状の治療にも対応可能です。

  • 温熱療法(ホットパック)

    専用の機器を用いて患部を温めます。温熱効果により血管が拡張すると、ヒスタミンが分泌されて血流が増加し、緊張した筋肉がほぐれていきます。痛みを引き起こす物質も流れやすくなり、鎮痛効果が期待できるのです。

運動療法

運動療法とは運動を活用して身体を動かしながら、症状の改善や機能の回復を目指す治療です。また、筋力や柔軟性、バランス能力などが向上しやすくなります。特にご高齢の患者様の場合は、運動療法が転倒防止につながり、ケガの予防も期待できます。適切な指導のもと運動療法に取り組み、身体の動きに不自由がない毎日の生活の実現を一緒に目指していきましょう。

  • 外傷(捻挫・骨折等のケガ)・手術後の機能回復

    ケガをした患部を保護し、できるだけ早い治癒と再発防止を目指します。治療により機能を回復させ、従来と同じような生活や仕事、スポーツに取り組めるようにサポートしてまいります。

  • 慢性障害

    同じ症状が長い期間続いている場合は、慢性化している疑いがあります。患部を中心に関節の可動域や筋肉の柔軟性が失われており、複数の要因が積み重なって症状が現れています。また、中には精神的な要因により、症状が慢性化するケースもあるのです。治療を通じて運動機能の改善を目指します。

リハビリテーションルームのご紹介

患者様の身体の状態に合わせて豊富な治療設備を使用し、治療を行います。

ページトップへ